一足早く我が家のハマナスが咲き始めました。 2016年5月30日未分類kataoka 日本固有のバラといわれるハマナス。太陽牧場では限定販売ですがこのハマナスのほのかなバラの香りのミルクジャムも製造販売しております。待ちどうしかった花が咲き始めました。これからは花摘みの作業も加わり忙しさも更に増えますが楽しみです。もう少しハマナスのミルクジャムはお待ちください。
生活情報誌月刊「Qun」に載りました。 2016年5月29日未分類kataoka 管内の生活情報誌「Qun」通信販売の欄に太陽牧場ミルクジャムが紹介されています。お目に止めていただいてさらにご注文をお待ちしております。もちろん、このHPからでも構いません。
暑い!真夏日の一日。 2016年5月20日未分類kataoka 一年間で一、二度にほんで一番暑くなる日があります。今日はまさにその日でした。オホーツク地域の各地で記録中でした。正確にはわかりませんが30度超えるぐらい暑い日でした。まだ続くようです。この数日、自家野菜の播種、バター作り、ミルクジャム作りなど結構忙しい日々でした。放牧も落ち着き牛乳の質も変わってきました。すなわち、グラスフェドミルクでバターを作ってみました。。色の違いがわかるでしょうか。当たり前ですが新鮮な草のすべてを生かせる春ならでは牛乳は酪農家ならではの贅沢かもしれません
牧場の周りにも新緑の香りが漂い始めてきました。ワクワクする季節。 2016年5月16日未分類kataoka カメラの故障でしばらく更新できませんでした 太陽牧場も今週から昼夜放牧を開始しました。裏山のエゾヤマザクラも満開になり、この地方ならではのエゾムラサキツツジ、キタコブシなど待ちきれんばかりに一斉に咲き誇ります。