やっと気温があがり晴天が続きそうなので1番草の収穫作業がはじまりました。この天気が3,4日持ってくれること願って刈り草の反転作業にちからが入ります。もう1点、かねてから目論んでいた今は使わなくなったバルククーラー(牛乳を冷やすタンク)に 太陽熱でお湯を沸かすシステム?がやっとこの天気で始動させました。まだまだ改良点がありますが沸いてくれるといいですが・・・
月別アーカイブ: 2016年6月
お待たせ致しました。7月1日より2016年ハマナスのミルクジャムを販売開始致します。
{アカマル」の除草作業もやっています
太陽牧場では自家野菜の栽培も行っております。その一画に北海道で初めて導入された原種「アカマル」を大事に育てております。今日はみんなで除草作業をやりました。かっては管内屈指のハッカの生産地を誇っていた当地方私の祖父も栽培していた50年以上前のこの品種が辛うじて畑の端で生き延びていました。当場では10年ほど前から畑の一画栽培を始め大事に繋いでいこうと考えています。10代以上も品種改良され現在「あかまる」はほとんど栽培されていない貴重な原種です。ミルクジャムにはこのアカマルの葉を乾燥させパウダーにした薄荷本来の味と香りが生きている優しい味わいに仕上がっております。召し上がり方としてはクッキーなどにのせて食べると格別のおいしいです。またドレッシングのアクセントとしてもいいですよお試しあれ!