半年ぶりの裏山登山=誰の仕業?= 2016年4月24日未分類、牧場生活kataoka 久しぶりの裏山登りをしました。行者ニンニク採りも兼ねて気持ちのいい汗をかきました。途中、誰の仕業なのか、トドマツに大きくくり抜かれた新しい跡がありました。凄い仕事です。エゾムラサキツツジもぽつぽつ咲き始めたところです。行者ニンニクも思いのほか採ることができました。山菜も山の幸として大切に付き合っていきたいと思っています。
イタヤカエデの樹液でメープルシロップができました。 2016年4月22日未分類kataoka 今春、初めてイタヤカエデでメープルシロップを作ってみました。1Lしかできませんでした。感動です、樹液だけでこんなに甘くなるなんて。自然の恵みですね。来年もたくさん作ってみたいですね。左の小瓶はラベンダーシロップを作ってみました。色はいまいちですが香りはとてもいい。
雪解けも一気に進み春の主役たちも顔を出し始めました。 2016年4月6日未分類kataoka 芽吹きはじめました。 ふきのとう、福寿草、ネコヤナギ、など毎年この季節自然の営みをみるとほっとすると同時に気持ちも躍動します。今年もこの主役たちにおもわずありがとう、ことしもよろしくね!・と
久しぶりのアイスクリーム作り。 2016年4月1日未分類kataoka 久々にアイスクリーム作りました。今日はバニラとチョコミント(アップルミントを使いました) さらにふらんすのベンが焼き上げたクレープでくるんで。サイコーでした